
山と感覚
ネパール旅日記 vol.1

山岳収集家
鈴木優香
雨季のネパールに来ています。
山に咲く花を見るためです。
まずは山に入る前の、街歩きの様子をお届けします。

4度目のネパール。
まずは、煉瓦造りの建造物が美しいパタンという街へ。


街全体が暖かみのある色合い。建具のディテールが可愛らしく、つい写真に収めたくなる。

朝市は旅の楽しみのひとつ。

採れたてのきのこ。

トマトを選ぶ手。

葉っぱで作られた皿。

肉屋の看板。


朝市の帰り道。


ネパールには犬がたくさんいて、道の真ん中で寝ていたり、気ままに歩き回ったりしている。街ゆく人たちもその存在を当たり前のように受け入れていて、平和な光景である。

ネワール族のパレードに遭遇。

この街によく似合う、赤い民族衣装。



パタンで食べたネワール料理あれこれ。

アーモンドミルク味のクルフィ。

ミルクティーには砂糖が2袋ついてくる。

寺院にて。

お祈りのための花。
vol.2は、トレッキングの様子をお届けします。
ネパール旅日記 vol.2
ネパール旅日記 vol.3
連載
山と感覚の扉

山岳収集家
鈴木優香
山は日常にはない美しい瞬間を与えてくれる場所と語る鈴木優香さんと、彼女らしさの素をつくる山登りとともにある食事。