トップページへ
人と時間

連載

人と時間


人を想い、自分らしい時間を大切にしている在原みゆ紀さんと、彼女らしさの素 を つくる、家族や友人とのあったかい食事。

なつのあじ

なつのあじ

夏本番?冬国だとおもっていた日本が夏国になりかけているのが良くわかる はやく暖かくならないかな、と思うよりはやく寒くならないかな、と思う方が増えてきてる。あくまでも、わたしは。 職業柄、...

みえているようで、みえてないもの、

みえているようで、みえてないもの、

おはようから訪れる 五感を使ったしあわせの形 のどぐろ。!こんなにも美味しい喉黒があってたまるか。! いいんですか。本当に。 幸に幸を重ねたモーニング。! 流れる空気も、ぜんぶが優しく、この...

みえてないもの、

みえてないもの、

ご縁がありまして、 半年?ぶりの石川県、今回は能登半島に。 旅先でレンタカーをすることは初めてと言っても過言ではない、ほど。 新幹線に乗り、レンタカーをし、自力で運転をしてまでも、訪れてみたかっ...

ありがたい。こと

ありがたい。こと

差し入れにいただく、助六寿司 わたしたちのために焼いてくれる、サワードウ入りのパンケーキ 実家サンドイッチ新鮮野菜入り〜〜 LA では食べられなかったピザ。a...

LA通信④

LA通信④

LA、つづいています。 LAでもっともホットで心とカラダまで温まったもの なんでしょう?? UDON ㅜㅜ 欲しがってしまったUDONの優しさを いぬグッズのお店も、ハシゴ済みです。ちょっぴり肌寒...

LA通信③

LA通信③

LA、つづいています。 だいすきなサンドウィッチ? でなくても、お野菜が小麦に挟まったり、包まっているもの 幸。 このお野菜のボリューム自分で挟んじゃおう〜とパンと野菜とフルーツ をゲッチューした...

LA通信②

LA通信②

LA、つづいています。 海外旅行の醍醐味! サブウェイ〜〜〜 バッチリ! デリバリーしてもらいました、ぐしゃっと手渡し、それもナイスありがとう わたしの海外旅行のもうひとつの醍醐味 配車サービスすこし...

LA通信①

LA通信①

やっぱり、安心する要素はミルク なのかな、 ヨーグルトにも励まされている〜〜 ひとりで迎えにきてくれてありがとう。 よくできたね、すごいねって、無人タクシーの虜とても楽しみだった!!!!ドジャー・スタ...

みんなと

みんなと

みんなで、わけわけしてたべること、 うちのおばあちゃまたちと、青空今川焼き! すこし足りないくらいがおいしいよねって、あえて、半分こ。情緒がある。 半分こが、とてもいい。断面をみながらいただきますがで...

うれしいね!

うれしいね!

ちょっとした嬉しいこと イチゴニコ! 飴のプレゼント! ひとつかとおもったら、ニコ! 不意打ちって、罪だよなぁ 嬉しすぎちゃうから。 1番にお土産を選ばせてもらえたり。 卵を別添えにしてもらえたり。!...

ハワイ通信 ③

ハワイ通信 ③

そろそろ、日本が見えてきている... あっという間に溶け出すアイスで現実逃避 今の日本はアイスを余裕で持ち帰れる気温....全然やだな... そういえば ハワイ、なによりもポテトが食べたくなって...

ハワイ通信 ②

ハワイ通信 ②

日本のGW頃の、あの、いちばんわくわくするような天気が毎日で、楽園〜〜〜 日本ではあまりしない、おはにゅうも、つい コーヒーに入れるミルクが気になって、入れないで飲みたいのに、入れてみたり。...

ハワイ通信 ①

ハワイ通信 ①

到着 中に、トロトロが。 上に、トロトロが。 私の胃腸の限界値をハワイのトロトロが順調に埋め尽くしています 写真のフォルダが1日ずつ全部もりもり〜〜〜に やっぱりもりもり 一旦休...

7

あけまして、 車用、南部せんべい 配送業者さんに感謝、大感謝。 何度、いつみても、しあわせなきもちになれるもの! 1日の終わりも愛おしく感じられるセット、年末スペシャル、チョコマシュマロ...

いっしょに

いっしょに

帰り際母に松村北斗くんと綾瀬はるかさん、もっていきなー!と。失礼しました。 おやつ選びで、わかる。人柄。かわいい。 あげられなくて、ごめんね。すごくおいしいよって、心から伝えています。にんげんっ...

さむいのに、あたたかい

さむいのに、あたたかい

この瞬間が、わたしが秋を最も感じる時間であって、肌寒いのにあたたかくて、 カワイイは正義!惜しみつつも完食クッキー。 おいしくて、すてきな目印、分け合って、 キラキラでビューティフォーなおい...

ことしも

ことしも

わたし、在原みゆ紀!10月の18日で、実は26歳に。 周りの方のおかげでここまで成長できたこと、お誕生日を迎えて、ありがとうという気持ちでいっぱいになりました。 26歳でもやっぱりあたたかい おうど...

ちょっとずつ

ちょっとずつ

パンをおかわりしたり 起きたら佐野ラーメン!のきもちで、ラーメンを食べに車を走らせたり 仕事おわりにホットケーキを食べて癒されたり! 食後に幸運が訪れました。幸 上のカリカリだけから、食べ...

わたしのことしの夏

わたしのことしの夏

ちょっとちいちゃくなったものが、たくさん入ってるの、つい そういえば。このまえ一目惚れして買った牛乳、かわいかったな そうそう。これこれ。 たまたま緑で揃ってみたり気づいたらもう、夏に秋が追いつい...

それぞれのパリ、?

それぞれのパリ、?

私のフランス、パリ! 二度目のパリ! オニオングラタンスープ、美味しいけどほとんど、9割はチーズでかわいかったなぁ〜一番お気に入りのカフェ、ぜんぶ、お客さんまでも愛おしくて、このカフェのためだけにパリ...

こころの栄養

こころの栄養

──── 在原さんへのインタビューは、いつもの喫茶店で最近の出来事について話をすることからはじまる。「最近いつもと違うことがあったんです」と話しを切り出した在原さん。その話は、人との時間を大切にする食...

パンと

パンと

──── 前回の話に続いて、金沢旅行の話をお届けしていきます。金沢の今を、自身の目で見て感じたり、現地の人の話を聞きたいと考えていた在原さんは、お母さまと観光地をまわるだけでなく、もうひとつ行ってみた...

母と

母と

────大人になって両親と旅行することはありますか。今回のお話は、お母さまと出かけた金沢旅行の話。二人の関係や母に対する想いを語る姿は、ファッションモデルのイメージとは違う一面の在原さんを見ることがで...

「また来ます」

「また来ます」

──── お休みの日の過ごし方、どのような過ごし方が自分らしい時間ですか。在原さんは、時々好きな場所へクルマでひとり旅をするそうです。ひとり旅に出かけたある一日の“未練たらたら”だった時間について話を...

考え方をやわらかく。

考え方をやわらかく。

──── 扉の名のとおり、在原さんのおいしいの周りには「人と時間」が関係する。これまで、家族のこと、仕事のこと、友人との旅行のこと、記憶にのこっている食事、彼女の素となっている食事について話をしてもら...

人生のやることリスト。

人生のやることリスト。

──── すこし暖かくなってきた時のこと。在原さんから、久しぶりに旅行に行ってきたという話を聞いた。話をしてくれたのは、友だちとの旅行の話。 旅行って…多くの人にとって旅行は楽しみなはずにもかかわ...

イタリア撮影とその記憶。

イタリア撮影とその記憶。

──── 「今回のテーマを一言でいうと、旅と時間です」と話はじめた在原みゆ紀さん。海外撮影で訪れたイタリアの話を聞いた。 トランジット12時間海外での撮影はどのような撮影だったのですか? 「あるブ...

眠くても、忙しくても、好きなこと。

眠くても、忙しくても、好きなこと。

──── 「いまの自分にはテーマがある」という在原みゆ紀さん。人と時間を大切にしている彼女のテーマとは何か。彼女ならではの悩みについて、趣味の話とともに打ち明けてくれた。 それって趣味?「趣味です...

思い出の生まれかた。

思い出の生まれかた。

──── 仕事が忙しいときや、どのように自分を取り戻しますか?日本だけでなく韓国での活動や、ファッションモデルから商品のプロデュースまで自身の可能性を広げて続けている在原みゆ紀さん。どのようにして仕事...

私に欠かせない存在。

私に欠かせない存在。

──── 在原さんの話を聞いていると、彼女の強さはひとりだけの強さじゃないと感じることがある。しっかりとした自分を持ちつつも、周りにも頼りながら、在原みゆ紀は形成されている。少し前に25歳の誕生日を迎...

在原みゆ紀、 人について語る。

在原みゆ紀、 人について語る。

──── 今回の企画にあたって、彼女にテーマを相談した際、自身が大切にしている「人」と「時間」のことをテーマにしたいと話をしてくれた。テーマの質問を投げ掛けてから回答までにさほど時間かからなかったのは...

最新記事をお届けします