トップページへ
なつのあじ

人と時間

なつのあじ

在原みゆ紀

在原みゆ紀

 

夏本番?
冬国だとおもっていた日本が
夏国になりかけているのが良くわかる

 


はやく暖かくならないかな、と思うより
はやく寒くならないかな、と思う方が増えてきてる。
あくまでも、わたしは。

 

 


職業柄、日に焼けることや汗をかくことが
あまりプラスにはならず...

 

夏をいかに乗り越えるか、毎年恒例の踏ん張りどころでもあります。

 

そんな中の季節の野菜の焼き浸し....
少し熱った外ロケの後の癒し....

 

 

茄子のお浸し....
日本のお浸しという文化に感謝をし、
夏野菜がある、夏に感謝できる瞬間....

暑いのは勘弁してほしいけど。

 

 

お腹が急に冷えちゃうから。
少しだけね。

って親に言われないので飲み放題
万歳!

 

 

追い汗 in サマー
with スパイス

 


タオルの準備。最高か〜

 

 

スタミナのために、海老天追加
夏だし!

 

 

ありがたい、果実の恵み
暑さと共に大きくなる果実の生命力を感じたり。

 


なんだ
夏っていいのかもしれない??

 

 

酷暑の中で、自分たちで見出す避暑
自分たちで見出す涼しさ、心地よさ、

 

 

一気に日が沈むのが早くなって
あっというまに冬を待ち構えるのが少し寂しく感じてきたので

 

 


残りの夏を存分に楽しみたいと思います。

 

 

連載

人と時間の扉

在原みゆ紀

在原みゆ紀

人を想い、自分らしい時間を大切にしている在原みゆ紀さんと、彼女らしさの素 を つくる、家族や友人とのあったかい食事。

記事一覧